こころとからだ

なぜ無性に「辛いもの」が食べたくなったのか?

昨日の僕。

なんかイライラしてるんです。

特になにがあったわけでもないのに。

イライライライライライライラ。

せっかくなので、
その謎の「イライラ」を、
五行でひも解いてみることに。

昨日は朝から1日中「雨」でした。

雨が心地よく感じる日もあれば、
うっとうしく感じる日もある。

「自分の状態」と「雨」との、
相対的な関係性。

昨日は後者でした。

「ジトジト感」が、不快。

「湿」のストレスが過剰。

「湿」のストレスは、
五行では「土」の過剰。

「土」を抑制するのは「木」

「相剋(そうこく)関係」といいます。

「木剋土」

イライラで木気を昂らせて、
土の過剰を抑えようとしていたんですね。

短時間で済めばいいんですけど、
ずっと微妙なイライラがおさまらないのですよ。

せっかくの休日を、
イライラし続けて終わらせるのは、
もったいない気がする。

「土」が過剰でストレスに感じている。

「木」で抑えようにも、快適に抑えられない。

じゃあどうすれば?

「相剋関係」を使って「木」で抑えようとするのではなく。

「相生関係」を使って「金」に流す。

「土」に蓄積されすぎた過剰なエネルギー。

「金」を「快適に」刺激できれば、
「金」の方に流れてくれます。

「快適に」というところが、ポイント。

「金」を刺激する方法もたくさんありますが、
「その時の自分」にとって「快適」な方法を、
カラダに訊く。

すると、僕のカラダは、

「辛いものが食べたい」

と。

「辛いもの」は一般的には「金」のエネルギーを活性化する、
と言われています。

「なるほど。辛いものね。どこでなにを食べる?」

カラダと対話を続けて、
決まった行き先がこちら。

基本メニューの「蒙古タンメン」を注文。

完食。

不思議と帰りにはイライラもかなり落ち着いていました。

が、まだちょっと残っているなぁ。

ということで、家に帰る前にサウナへ。

サウナでさらに「金」を快適に刺激し、
スッキリして帰宅。

五行を学んできたおかげで、
自分のココロとカラダが、

「なににストレスを感じていて、どうすれば解決するのか」

を、具体的に感じられるようになってきました。

「なんでイライラしたのか?」

「このイライラはどうすればおさまるのか?」

それを知らなかったら、
夜までずっとイライラしっぱなしで、
睡眠も浅くなっていたかもしれません。

そして今日は睡眠不足で、またイライラ。。。

・・・となってしまっていた可能性が。

悪循環を早めに断ち切るって、
心身のコンディションを調える上で、
とても大切なことです。

で、昨日のイライラ。

「雨」によるジメジメに「湿」のストレスを感じ、
それを抑制するためのイライラだったことは書いたのですが。

さらに掘り下げると、

「なぜ昨日の僕は『雨』にストレスを感じたのか?」

がより根本に近いところになりますが、
それも自己解決済みです。

そして、

「え?サウナって熱いから五行だと『火』じゃないの?」

「辛いものも汗をかくから『火』じゃないの?」

と思われた方。

そういう観方もあります。

でも昨日の僕にとっては、
両方とも「金」の割合の方が大きかった。

相対的関係性なんです。

続きはまた次回♪

五行の学びはコチラで↓

◆2023/06/18(日)谷田&照喜名コラボセミナー@大阪
「陰陽五行(火)~夏の扉を開けて~」

※受付中