本日ご来店のお客さん。
ほぼ毎日ゴルフレンジに行き、
平均200球くらい打っていると。
それで、
ゴルフの練習が終わると、
毎回左肩が痛くなるそうなんですね。
チェックしてみると、
三角筋(さんかくきん)という筋肉が過緊張状態。
逆に、
棘上筋(きょくじょうきん)という筋肉がうまく機能していない状態。
のように感じました。
棘上筋がうまく働いていないせいで、
三角筋に過剰に疲労が蓄積し、
それが痛みに繋がっている。
かもしれない。
という仮説を立てました。
だとしたら、
棘上筋本来の働きを取り戻したい。
ひとつの候補としては、
カラダの使い方を変えていく、
トレーニング的な方向性。
棘上筋が使えるような動きを身につけたり、
棘上筋に刺激が入るようなトレーニングをする。
もうひとつは、
棘上筋が本来の働きを取り戻すためのケアをする、
コンディショニング的な方向性。
その方の場合は、
カラダの反応的に後者を必要としている感じでした。
では、
棘上筋に元氣になってもらうために、
どういうケアが必要なのか?
引き続きカラダと対話していきます。
すると・・