2020年最初の日は、
テレビでスポーツ観戦をしながら読書、
という日でした。
午前中~昼過ぎまでは、
ニューイヤー駅伝。
旭化成強っ!
特に6区の小野知大選手、すごかったです。
ファンになりました。
その後は、サッカー天皇杯決勝。
ニューイヤー駅伝と天皇杯を観ながら、
本を読んでいました。
「ながら読み」みたいですが、そうではなくて。
カラダの使い方などについて書いてある本なので、
本の内容を駅伝選手やサッカー選手の身体操作に照らし合わせながら、
観ていたのです。
「この選手は、
この本に書いてあるこの感覚が使えていそうだなぁ。」
とか。
「この選手のトレーナーをやるなら、
この本に書いてあるこのエクササイズを処方したら、
もっとパフォーマンス出そうだなぁ。」
とか。
僕は基本的に、
本を読むのが遅いのです。
そんな感じで、
いろいろ考えながら読むので。
結論としては、
とても勉強になった本でした。
facebookに書いた読書感想文がコチラです。