こころとからだ

<6/4(水)スタート>第6期オンライン瞑想のおしらせです。

ストレスとは、偏りのことです。

「ちょうどいい」のゾーンから外れ、過剰や不足に偏った状態。

ストレスが多い・強い・根深い人ほど、偏りも多い・強い・根深い、ともいえます。

こころとからだが偏った状態で日々を過ごし、日々偏った視点で自分や他人や社会のことをみてしまう。

そして、偏ることに慣れてしまうとそれが当たり前になってしまい「自分にとってのちょうどいい」がわからなくなっていく。

そんな日々が続くことで、どんどん自分を見失っていく。

偏りを放置することで、気が付かないうちに少しずつ少しずつ偏りが大きくなっていく。

偏りが大きくなっていけばいくほど、心身に不調が生じやすくなっていく。

だから、その偏りが大きくなっていかないように、定期的に「ととのう時間」が必要。

「ととのう時間」をつくることで、偏っている自分に気づくことができる。

そして、自分にとっての「ちょうどいい」に還ってくることができる。

そんな「ととのう時間」を共有したくてスタートしたのが、オンライン瞑想です。

「無」になることを目指すのが瞑想だ、とよく見聞きします。

「無=ゼロ」です。

プラス(陽)にもマイナス(陰)にも偏っていない、ゼロ(陰陽調和)の状態。

そのゼロ(陰陽調和)の状態をつくるための方法をご紹介し、ともに実践し、その感覚を心身に沁み込ませていきます。

ストレスが多い・強い・根深い。

忙しい。ゆとりがない。

そんな人にこそ、ととのう時間は必要です。

ととのうことはゆるむことであり、ゆるむことでゆとりが生じます。

ちなみに、このオンライン瞑想。

今回で6期目になるのですが、実は1期目は<オンラインヒーリング>というテーマだったんですよね。

参加者の皆さんにはカメラの向こうで横になってもらい、僕が遠隔でエネルギー調整をする、という。

それもよかったのですが、その完全に受動的な方法よりも皆さんがご自身でととのう感覚をつくれる瞑想の方法をお伝えする方が日々ご自身で実践できるのでいいかなと思い、途中から瞑想に切り替えました。

が!

前回5期の後半に少し遠隔ヒーリングも取り入れてみたところ、やっぱりそれはそれで良い笑

ということで、この6期では瞑想が中心にはなりますが、毎回最後の5分~10分くらいは遠隔ヒーリングの時間にしたいと思っています。

アーカイブでの参加も可能で、アーカイブでも遠隔ヒーリングの効果は実感できると思います。

瞑想でととのう感覚をつくったあとに、ヒーリングで癒しを深める。

そんな時間をご一緒しましょう!

<第6期オンライン瞑想>

・Zoomを使います

・14時の部と22時の部を毎週どちらも開催し、どちらも参加可能です。(各回30分ずつ)

・14時の部と22時の部を1週おきに交互に録画し、各回終了後にシェアします
(1週目⇒14時の部のみ録画・2週目⇒22時の部のみ録画・3週目⇒14時の部のみ録画・・・という感じです)

アーカイブ視聴のみの参加も可能です

すべての回のアーカイブは全日程終了後1カ月間は視聴可能です

◆日程

①6/4(水)14時&22時

②6/11(水)14時&22時

③6/18(水)14時&22時

④6/25(水)14時&22時

⑤7/2(水)14時&22時

⑥7/16(水)14時&22時

⑦7/23(水)14時&22時

⑧7/30(水)14時&22時

7/9(水)は出張のためお休み

◆料金
16,000円

◆お支払い方法
①ゆうちょ振込
②銀行振込
③クレジット(PayPal)決済
いずれかの方法でお願いします。

お申込み受付後、詳細をご案内します。

初回開始前日までのご入金をお願いします。

◆お申し込み

参加者のグループLINEを作成し連絡や質疑応答などを共有しますので、LINEでのお申し込みをお願いします。

第1回開始前にグループへ招待します。

①第6期オンライン瞑想申し込み
②お名前

①・②を記載の上、↓のLINEアイコンをクリックしご連絡ください。


※受付締切⇒5/31(土)