こころとからだ

新たな挑戦。

長い文章を書くのは得意。

が、画像や動画を目を引くように編集することは苦手。

だから本来は画像や動画で注目されるように設計されているのであろうインスタでも長文投稿ばかりです。

インスタでフォロワーが多い人たちの発信を真似ようかと思ったこともあ・・・いや、思ったこともないです。

キャッチーではないですが、自分にはツラツラと長文を書くスタイルが合っている。気がする。

・・・などとボヤいているだけではなく、なにか新しいことにもチャレンジしてみようかなと。

でもインスタやTikTokでバズりを目指すのも、なんか違う。

それに、やっぱり発信の主体は「文章」でありたい。

ということで。

「短い文章の発信」

に、チャレンジしてみることに。

なんどもしつこいですが、長文ならいくらでも書けるんです。

が、あえての短文発信にも挑戦してみようと。

Threads(スレッズ)での発信をはじめてみました。

3日前くらいから。

1年以上前から登録はしていて、さらにちょっと使っていたこともありました。

自分のトレーニングについて発信する、趣味用として。

でも「ベンチプレス●kg挙げた」とか「●km走った」とか、いちいちSNSにUPしなくても、自分の中だけで満足して完結してしまってて笑

その結果、1年以上使わずに放置していました。

なので、仕事関係の発信に切り替えてみようと。

スレッズでも長文発信は可能なんですけどね。

それだとこれまでの発信と変わらないので。

あえて「短文縛り」をつくって、短文(2~3行)でコンパクトなアウトプットをする練習をします。

ついつい長く語りたくなっちゃうんですよね。

それをあえて「キュッ」とまとめる。

その練習を繰り返すことで伝え方のキャパが拡がるかもしれない。

と思って、やってみることにしました。

気が向いたら覗いてやってください。

こちらのリンクか、↓のQRコードから飛べます。

さらに気が向いたらフォローしてやってください。

しばらくは続けてみようと思っています。